最終更新日:2023/11/08
かわいいドレスとクールなドレスはどちらがいいか、上品なインテリアとゴージャスな装飾はどちらが好みか……と、結婚式のテイストを決める時間は楽しいものですよね。
ナチュラルな雰囲気がお好きなカップルであれば、ボヘミアンテイストを取り入れてみるのはいかがでしょうか。
どんなテイストなのか、ほかのスタイルとの違いやおすすめのドレス、ブーケを解説していきます。
センスフルなボヘミアンウェディングとは?
ボヘミアンウェディングとは、ナチュラルなテイストを取り入れた結婚式のことです。
もともとボヘミアンという言葉には「自由奔放」という意味があります。
ファッションスタイルでも「ボヘミアン」と言えばどこか民族的な雰囲気を持つスタイルとして知られており、目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。
ファッションと同じように、自然で自由な雰囲気のスタイルを内装やドレスに取り入れることで、ボヘミアンウエディングが実現できます。
「どんなテイストなのかわからない」というときには、実際にドレスやブーケの例を見ながらイメージを膨らませることをおすすめします。
なにより「自由奔放」という意味を持つボヘミアンですから、考えすぎずにお好みにあわせて自由にイメージを膨らませてみてくださいね。
ボヘミアンウェディングドレスとは?
ボヘミアンウエディングドレスの特徴として、ナチュラルなデザインや素材感が挙げられます。
シルクやフリルをふんだんに使ったゴージャスなドレスというよりも、より自然な雰囲気を感じさせるデザインが目に留まるでしょう。
ワンピースのような感覚でさらっと着用できるため、年齢に関係なく印象的なドレススタイルを実現してくれます。
ボリュームのあるドレスよりも、身体のラインをきれいに見せてくれるドレスがお好みの人にもぴったりです。
華奢な肩紐が使われたドレスなどは、肩まわりが華奢で美しい体形の人にとって、ますますきれいに見せてくれる存在となるでしょう。
またデザインの特徴としては、刺繍やレースがふんだんに使われていることも挙げられます。
レースの隙間から上品に肌見せするデザインは、派手な露出に抵抗がある人にもおすすめです。
ボヘミアンウェディングドレスの魅力は?
ボヘミアンウエディングドレスのメリットとして「見せる」、「隠す」というメリハリのあるスタイルを実現しやすいことが挙げられます。
華奢なシルエットが多いボヘミアンウエディングドレスですが、刺繍やレースが多く気になる部分は隠すこともできます。
二の腕や背中、胸元というように「見せたくない!」という部分には刺繍やレースがほどこされているドレスを選びましょう。
布でなくレースによる目隠しは、肌がすべて覆われるデザインのドレスと違い重たい印象になりにくいのも魅力です。
授かり婚の場合には、お腹を締め付けないドレス選びも重要になりますよね。
ボヘミアンウエディングドレスの中には、腰回りをふんわりと包み込むデザインのものもあります。
身体を締め付けることなく、スタイルも美しく見せてくれるはずです。
また、ボヘミアンウエディングドレスは自然豊かな環境に馴染みやすいのも特徴です。
ガーデンウエディングや海辺、湖畔の式場で挙げる結婚式には、特にぴったりと言えるでしょう。
海外でのリゾートウエディングを行いたいときにも、シチュエーションにマッチした雰囲気づくりができるはずです。
「どんなウエディングにしたいのか?」、「ドレスを着たときに出したい部分、隠したい部分はどこなのか?」
という点をよく考えた上で、合うドレスを探すとよいでしょう。
ボヘミアンウェディングドレスにぴったりのブーケは?
ボヘミアンウェデイングドレスには、ブーケもよく似合うものをオーダーしましょう。
例えばシンプルなデザインのボヘミアンウエディングドレスを選んだときには、あまりに華やかすぎるブーケは浮いて見えてしまうかもしれません。
クラシカルなイメージのブーケや、一色に絞ったシンプルなブーケをあわせてみるのもよいでしょう。
ナチュラルなイメージのボヘミアンウエディングドレスだからこそ、グリーンをたくさん取り入れたブーケや、小さなお花が集まったブーケもいいですよね。
もちろん「ドレスがシンプルな分、コントラストで映える華やかなブーケがいい!」という人もいるでしょう。
どんなスタイルが好みなのか、考えながら選んでみてください。
ブーケをオーダーできるお店では、そのほかに花冠や髪飾りもあわせてオーダーできる場合もあります。
ドレスとあわせて、トータルコーディネートを考えてみるのもよいでしょう。
まとめ
ナチュラルなイメージが魅力のボヘミアンウエディングは、自然な雰囲気がお好みの人にぴったりのスタイルです。
かわいいデザインのドレスやブーケがたくさんありますので、好みのものを探してみてくださいね。
ウエディングのプロに相談することで、一人ひとりにあったボヘミアンウエディングを成功させるコツを知ることができますよ。
コラム監修者


フリーダムウェディング
代表取締役・ウェディングプランナー
畠中 ひろえ
Hiroe Hatanaka
結婚を機に、ウェディングプランナーに転身し、一部上場企業などの大手ゲストハウスやプロデュース会社でプランナー・マネージャーとして勤務。
そして、セールススーパーバイザーとして独立し、結婚式場とプランナー教育およびマネジメントのコンサルティングを提供。
コアファイズ株式会社の代表取締役に就任し、フリーダムウェディング始動。
関西テレビの「今後注目のウェディングプロデュース会社」としてメディアに取り上げられる。