 
                        CASE #014
結
想いを糸にのせて、つながる思いと感謝の気持ち。この一日を幸せとしての結びとし、今日ここからあたらしい二人の人生がはじまる。
- 
                                      Concept “結” 
 縁を結ぶ。
 糸のように繋がるご縁を大切にしたい。
 これまで違った場所で生活をしてきたおふたりが共に生き、
 共に人生を歩むことを決意した。出会いは糸の会社。
 出合わせてくれた皆様にも感謝を伝えるWEDDING
- 
                                      板に打ち付けた釘の間に糸を巻いて模様を作るストリングアート。 
 お二人のコンセプトにぴったりのストリングアートを
 ガーデンに飾りゲストをお出迎え
 フォトスポットとなるアイテムはパーティーにはかかせません*
 
 
- 
                                      糸の会社で出会ったお2人。 
 メイン装飾には持込の糸を天井から吊るし、お2人らしさ溢れるオリジナリル空間。
- 
                                      フリーダムウェディングの装飾チームである 
 BON CHIC BON GOUT
 装花×糸 どちらともがマッチするコーディネートを入念にお打合せした集大成となりました。
- 
                                      ウェルカムスペースに飾る糸を用いたネーム入りダッセルは 
 全て新郎新婦様の手作り。
 1つ1つに想いを込めて作られたダッセルは
 受付けでお取りいただき、引出物バックや身に着けていただくことで
 ゲストの温度感も統一感もUP!
- 
                                      主役のお2人が掛けられるメイン席は自然光が差し込み、 
 装花や装飾がより一層華やかに映ります。
 コーディネートのお打合せではどのようにすれば糸が際立つのか
 装飾チームが試行錯誤し、ご提案させていただきました。
 お2人の持込アイテムを飾ることでゲストへもお2人らしさが伝わります。
- 
                                      結婚式当日、新婦様の一番お側にいるのはブーケ。 
 バージンロードを一緒に歩きたかったお父様への想いが
 叶えられるように、
 ペンダントにお父様のお写真を入れてブーケに結ぶ。
 カタチは違えど、お父様と歩くことのできた
 バージンロードはこれからの人生で忘れられない思い出となります。
- 
                                      受付で行ったゲストからの証人の証となる糸巻き。 
 一巻き一巻き お2人への祝福の想いを込めて巻いていただいた証明書。
 大人からお子様まで楽しんで行っていただける演出はゲストにも好評です。
- 
                                      挙式入場の時 
 お母様から行われる子育ての総仕上げ
 ベールダウンセレモニー。
 ブーケに込められたお父様への気持ちと共に歩く
 娘を見送るお母様。
- 
                                      母から娘へ 
 何を伝えられたのか
 娘として母を想う気持ち
 母として娘を想う気持ち
 いろんな気持ちが交じり合う瞬間は一言では表せません。
- 
                                      皆様に証人となっていただいた糸巻きの入った結婚証明書。 
 ここに書かれた誓いの言葉を宣誓し、改めてご夫婦となったお2人。
- 
                                      指輪の交換では、皆様からの想いを指輪に託すことのできる 
 リングリレーを行いました。
 赤い糸で結ばれたお2人へ、赤い糸でリングを運びます。
- 
                                      ゲストの笑顔につられてお2人の緊張もほぐされ、いつもの笑顔に。 
 幸せと祝福に包まれる、和やかな挙式となりました。
- 
                                      ガーデンでの全員集合写真 
 シンボリックアイテムのストリングアートももちろん一緒に撮影。
 集合写真を見返すだけで1日の想い出が全て蘇る。
 そんな1瞬を笑顔満開で納められれば最高ですね。
- 
                                      いよいよ披露パーティーがスタート! 
 ゲストに温かく見守られながらメイン席に揃われたおふたり。
 会場の装飾もこの瞬間初めてご覧になるお2人。
 どんな反応をされるのか、、そういったことも考えるのが楽しみです*
- 
                                      もちろんゲストの皆様の反応も楽しみの1つです。 
 会場に1歩足を踏み入れた瞬間「素敵!」「かわいい!」「ふたりらしいね!」
 などのお言葉は、そのままお2人の満足度につながります。
- 
                                      おもてなしで一番大切といっても過言ではないお料理。 
 ゲストの皆様にどうすれば満足していただけるのか、
 試食をして、シェフとも打合せを行い、考え抜かれたオリジナルコース。
- 
                                      乾杯にもこだわりを。 
 全員のお席に置かれた名前入り木箱。
 中には引出物のル・スールカップが入っており、そのカップに乾杯酒を注ぎ乾杯♪
 1つ1つデザインの異なるカップはお2人からのおもてなしの気持ちが伝わります。
- 
                                      「テーブルの上には常に食べるものがあってほしい」 
 とのご要望で生まれた野菜チップス。
 お酒を飲む方はもちろん、お子様にも好評。細かい気配りがゲストへも伝わります。
- 
                                      新婦ご中座はご兄弟と一緒に。 
 サプライズでお呼びしても笑顔でご登場いただける仲の良さが伝わります。
 ご兄弟揃ってのご中座は親御様も大変喜ばれますね。
- 
                                      コースの〆にははやっぱりお米が外せません! 
 トッピングも豊富にご用意されたお茶漬けビュッフェは老若男女問わず大好評です。
- 
                                      ご友人からのサプライズムービー。 
 内緒で作られたムービーに驚きを隠せないお2人。
- 
                                      多くの方々からお2人への祝福の想いが詰まった映像は 
 涙なしでは見られません。
- 
                                      ムービーの後半には会場の皆様へ事前にご協力をお願いし、 
 ハートのスティックでサプライズ!
- 
                                      クライマックスは新婦様から親御様へのお手紙。 
- 
                                      昔を想い返しながらまっすぐに娘を見つめるお母様。 
 娘の言葉に何を感じ、何を想うのか。家族の絆が感じられる大切な時間です。
- 
                                      お2人をよく知っているからこそ溢れ出る涙に 
 ゲストの温かさを感じます。
- 
                                      
- 
                                      お見送りのプチギフトももちろん手作り。 
- 
                                      コロナ禍でも、お2人のためにお集りいただいた 
 大切なゲストの皆様。
 だからこそ、妥協せず気持ちの伝わる結婚式とは何かを
 考え抜いたウェディングパーティー。
 糸のように繋がるご縁を、これからも、この先もずっと
 大切にお2人らしく歩んでください*
 
								 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							



